2009年 講演会への大使からのメッセージ
ウクライナ大使より
尊敬するご列席の皆様
本日皆様がご多忙の中、この報告会に出席して下さって、誠に感謝を申し上げます。
人的分野における日本とウクライナの両国間の実り多い発展の一例であると思う本日の報告会をはじめて呼びかけることは私にとって光栄の至りでございます。
今日からちょうど23年前に起きた惨事についての話でございます。あのときには、チェルノブイリ原子力発電所で、残念なことに被害が数百年が続いてしまうだろう事故が発生しました。
チェルノブイリの悲劇的な出来事は広島と長崎の核爆弾投下の事件としばしば比較されます。チェルノブイリ事故と広島・長崎の核爆弾投下事件が本質的に異なりますけれども、性質的に似ています。これは「核エネルギーの使用による人間の死亡」ということが、チェルノブイリ原子力発電所の事故と広島・長崎の核爆弾投下事件の性質です。
チェルブイリ子ども基金には、慈善団体として、チェルノブイリ原子力発電所で起きた事故のため被害を受けた子どもをはじめ、ウクライナ人の方々に 長年にわたってのの無償資金援助、そして精神的な援助を与えてくださっていることに改めて心より深く感謝の意を表したいと思います。
例年のように、大きな実りの多い慈善事業がチェルノブイリ子ども基金によってなされました。多方面にわたるチェルノブイリ子ども基金の活動の一例を挙げるとすれば、治療、健康回復、学業のための目的で資金援助など、多くのウクライナ人に対する多額の資金協力であります。
私は、チェルノブイリ子ども基金と本会場にお集まりいただいた市民のみなさまに、ここ23年間にわたり、ウクライナ、そしてウクライナ国民に対する、精神的な援助をしてくださったことに多大な感謝を申し上げます。
2009年4月20日
駐日ウクライナ大使 ミコラ・クリニチ
ベラルーシ大使より
2009年4月17日
在日ベラルーシ共和国大使館はチェルノブイリ子ども基金に対し敬意を表するとともに、1986年4月26日チェルノブイリ原子力発電所で起こった事故から23年を迎えるにあたって、汚染地域の国際的な復興活動に貴団体が継続的に関わってくださっていることに心から感謝申し上げます。あなた方の医療および人道支援はチェルノブイリ事故の被害を最小限に抑えるのに大いに役立ったと確信しております。チェルノブイリ事故の被害からたちなおるためにベラルーシ政府がおこなっている対策を簡単にまとめた報告をお送りします。ベラルーシと日本でおこった惨事の相互理解をベースに両国の友好関係を一層深
めていきたいと願っております。チェルノブイリ子ども基金とのさらなる協力関係を期待しております。
簡単なまとめ
中堅国家ベラルーシはチェルノブイリ事故の復興に100万ドルを振り当てている。この20年あまり国際社会の手を借りながらベラルーシは最も急を要する事故の被災者の緊急援助をおこなってきた。しかし、様々な複雑な要因が存在するため被災地の生活を元に戻すにはまだ至っていない。この負の遺産を乗り越えるために引き続き国際社会の協力をお願いしている。
・被害 チェルノブイリ事故による被害総額は約2350億ドルと推定される。しかし、ベラルーシと国際社会が復興のために投じた額はこの被害総額のたった8%に満たない。
・安全な環境 被災地での安全な環境を取り戻すにはまだ相当の時間を要する。環境体系が健全になるためには土壌から放射性核種が取り除かれなくてはならない。それらの半減期はそれぞれ異なる。汚染地域で安全な食物を作るには農業も工業も再開されなくてはならず、それにはやはり時間が必要である。
・復興と持続可能な経済成長 被災地での復興と持続可能な経済成長は現在そして近い将来の鍵となる目標である。大きな投資を必要とし、長期にわたるプロセスとなる。これはよい経済をもたらすのみならず人々の社会性と精神的安定に影響する。
・海外での子どもの療養 現在、子どもたちの療養は進んで名乗り出るホスト国とベラルーシの間で交わされる契約に完全に依存している。このような契約の目的は海外で療養するベラルーシの子どもたちの安全と人権がまもられることを保証するためである。
・知識と経験 チェルノブイリ事故がもたらした被害を乗り越えるために費やされた科学的な活動の知識と経験は、世界各地でおこりうる緊急事態にどう対処すべきか、国際社会にとって大きな役割をはたすであろう。